【2025年】Zoom(ズーム)サポートの電話番号(問い合わせ先)~日本・東京オフィス等~

2020年6月22日

Zoom(ズーム)の連絡先は?

Zoom(ズーム)でトラブルが発生した場合、どこに連絡すればよいのか?各種、電話番号やメールアドレス等の連絡先を説明します。

1 製品・サービス・パートナーシップに関する問い合わせ

Zoom東京オフィスの連絡先です。

〒100-0011 東京都千代田区内幸町2ー1ー6 WeWork日比谷パークフロント19F

メールアドレス
製品・サービス・パートナーシップ info@zoom.us


Zoom(ズーム)の問い合わせ先(東京オフィス)

5・6月については、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、問い合わせ方法に制限があります。なお、アカウントの種別に応じて連絡方法が異なります。

①無料アカウント

よくある質問のみ利用可能

②有料アカウント

⇒問い合わせフォームによる問い合わせが可能

問い合わせフォーム
製品・サービス・パートナーシップ フォーム

Zoom(ズーム)の問い合わせ先(フォーム)

②学校系アカウント

⇒問い合わせフォームに加え電話による問い合わせが可能

製品・サービス・パートナーシップ
電話番号 日本:+81 053ー132ー0070(内線2)

実際日本からかける場合は、0053ー132ー0070になります。

問い合わせフォーム フォーム


Zoom(ズーム)の問い合わせ先(電話番号)

2 営業に関する問い合わせ

Zoom営業部の連絡先です。米国にかかりますのでご注意ください。

問い合わせフォーム
電話番号(米国) 米国:+1 888ー799ー9666
問い合わせフォーム フォーム

Zoom(ズーム)の問い合わせ先(営業関連)

3 プライバシーポリシーに関する問い合わせ

プライバシーポリシーに関する意見等の連絡先です。

メールアドレス
プライバシーポリシー関連 privacy@zoom.us

Zoom(ズーム)のプライバシーポリシー関連の問い合わせ先(メールアドレス)

Posted by tooge